<本サイトは記事内にPRが含まれています>
パソコンは日々価格が変動しています。セールの影響もありますが、年間の需要の伸びる時期と円高傾向の時期は特に価格が下がります。
少しでも価格が安い時期に購入したいものですね!
こちらの記事ではパソコンが安くなる時期についてご紹介します。
サイコムの分割支払いシュミレーション
【関連記事】
【BTOセール】パソコンのセール時期を徹底調査ドスパラ決算セール・サイコムなど買い時はいつ?
BTOパソコンの価格が安くなる理由は?
各ショップにはたくさんの機種があって日々価格が変動しています。
初心者の方は、いつ・どの機種を買えばいいのか、なかなかわかりづらいですよね。
まず、パソコンの価格が変動する理由について
- 需要の増減によるもの
- 円高でパーツが安くなる(円安は逆になる)
需要が増えるとBTOパソコンの価格が下るリ理由
パソコンの価格はパーツで決まります。需要が増える時期には各ショップは大量にパーツを仕入れます。大量購入するとパーツの単価も下がり、価格が安くできるという仕組みです。
また、主要パーツのほとんどが海外製なので円高になればパーツが安くなり、円高還元セールなども行われています。逆に円安になればパーツが高くなるのでBTOパソコンの価格は上がります。
このように為替レートもパソコンの価格に影響しますが、通常はこれらのパーツはある程度国内に在庫がありますので円安で急激に価格が高くなったりすることはありませんのでご安心下さい。
まずはパソコンの需要が増えて安くなる時期とBTOパソコのセール情報について書いてゆきます。
年間でパソコンの価格が下る時期
年間を通うじてパソコンの需要が増える時期は3回あります。
ひとつは、引っ越しの時期、そして夏と冬のボーナス時期です。
引っ越し時期
大学生や新社会人の一人暮らしの新生活が始まる3月、4月はパソコンの需要は劇的に伸びます。なのでパソコンの価格も下がってセールが行われます。
一人暮らしだと家族で共有して使っていたパソコンと別に自分用のPCが必要になってきます。また大学生にとってはノートPCはレポート作成には無くてはならないものになっています。
引っ越しのときは古いPCを処分して新しいPCに買い換える方も多いようです。通販だと引っ押し先に届けてくれるので
ボーナス時期
7月と12月のボーナス時期も買い手側の懐が潤うので高価なパソコンは売れます。需要が増えるとどのメーカーもセールで価格競争が激しくなり特価限定品なんかも出ます。
ボーナスが出ると現金一括払いもいいのですが、この時期は各ショップとも分割払いの金利手数料無料キャンペーンをしていますので金利手数料無料のローンで購入すれば一括払いと総支払額は同じなので手持ちの現金を有効に使えるのでお得です。
20万円のパソコンで24回払いで3万円以上もお得になります。
円高でパソコンの価格が下る理由
円安・円高は読みにくいのですがパソコンの価格を決めるパーツについて知っておきましょう。パソコンの価格はパーツの価格によって決まります。
BTOに限らずパソコンの主要パーツ(CPUや高速メモリ、グラフィックボードなど)はインテルやAMDなど海外製が多いことはご存知ですか?
なのでパソコンの価格は円高・円安・国際情勢などでのパーツの価格変動に左右されます。
一例をあげると
パーツ | メーカーと国 |
---|---|
CPU | インテル(米国) AMD(米国) |
メモリ | マイクロン(米国) エイデータ(台湾) シリコンパワー(台湾) |
グラフィックボード | NVIDIA(米国) AMD(米国) |
BTOのパソコンの主要パーツであるCPU、メモリ、GPUなどは海外で生産されています。
なので一般的には円高になるとパーツの価格は安くなり、円安だとその逆になります。
円高で価格が安くなるBTOパソコン円高還元セール
ちなみにCPUの価格がパソコン全体に占める割合は20%~30%を占めます。
急激な円高が進んだ際にはドスパラやフロンティア・サイコムなどのショップでは円高還元セールが行われることがありますので、各ショップのホームページでご確認しましょう。
また、自作やちょっとしたパーツの交換が出来る方は個人輸入で必要なパーツをみつけてみましょう。国内で調達するよりかなり安く入手できるはずです。
例)AMD Ryzen 7 3700X 8-Coreの価格
- 米国での価格 $274.49
1ドル = 107.77円=29,581円 - ドスパラ価格35,980円
いずれも税抜き価格です。
個人輸入を簡単に始めるならこちら>>>>
ただし、通常はこれらのパーツはある程度国内に在庫がありますので円安で急激に価格が高くなったりすることはありませんのでご安心下さい。
新型コロナで高性能ゲーミングPCの価格が上昇
しかし今回、ゲーミングPCの価格は新型コロナの影響で海外の工場が止まり高性能のパーツを使うBTOのゲーミングPCなどの価格が上昇しました。
円高や円安の他に、
- 海外の生産拠点で何かしら問題がおきて部品やパーツが作れなくなった場合
- 需要が増大して生産が追いつかない
- 原材料が入手できず入手困難なパーツが出てきた場合など価格が急激にあがることもあります。
高性能のパソコンを検討している方は国際情勢もウオッチしておきましょう。
BTOPCのセール新しい型やパーツが出たときは狙い目
新しいパーツが出た時、旧パーツ価格が下ります。このタイミングも買い時です。
新しいCPUやグラフィックボードの規格などがプレス発表されたらショップのHPを注意してみておきましょう。
CPUやメモリ、グラフィックボードなどのBTOパソコンに欠かせないパーツの開発は日夜しのぎを削る開発競争をしています。値段が下がるのが旧型といってもゲームなど高い性能を要求するプレイでも全く問題ありません。
インテルの価格も下がり買い手にとっては性能価格面でコスパのいいPCを手に入れるチャンス時期です。
まとめ
高性能のパソコンの価格は円高や円安などでのパーツ価格に影響を受けますが、国内で在庫調整をしているため短期的には大きな変動はありません。
しかし、海外情勢で供給量がストップしたりしたときは価格があがったり供給できなくなることもあるので注意が必要です。